2022年度第4回北総文化研究会が行われましたNEWS & TOPICS

NEWS溝田 俊之
2022年度第4回北総文化研究会が行われました

2月17日(金)15時より、本学の北総文化研究センターが主催する2022年度の第4回北総文化研究会が行われました。

演者は、北総文化研究センター所長の溝田俊之教授で、発表のタイトルは「北総地域における落花生栽培の歴史と現状について」でした。千葉における落花生は現在でも全国生産量が1位の作物であり、その落花生がどのような歴史を辿ってきたのかを各種資料から紐解いていくというお話はとても興味深いものがありました。

今回の研究発表は、通常とは少し異なり、北総文化研究センター所蔵の図書を参考にすることから読書会の位置づけとして開催されました。そのため、発表を契機にして、参加者から多くの意見を募り、今後「落花生」をテーマにした研究をいかに発展していけるのか、と言う意見を求める場としての目的もありました。

今回はその手始めとして開催されましたが、来年度以降も引き続き「落花生」についての知見を皆さんと共有していくことができればと考えています。
椛澤 恭子

以下、溝田教授による内容報告
----------
2022年度は、4回の研究会を開催し、第3回目で通算100回目の開催となりました。本年度の内容としては、地域再生論、旅行者に対するマーケティング、地域経済の構造変化への経済地理学的接近、落花生栽培の歴史と様々でしたが、今後とも、当センターの目的である「学術と地域の進歩発展に寄与」するよう、開催していこうと考えています。

北総文化研究センター所長 溝田俊之

pic230217_1.jpg