教員採用情報
教員の募集について(心理・生活専攻)
この度本学では、下記のとおり専任教員を募集いたします。
つきましては、候補者の応募又は適任者の推薦をお願いいたします。
1.所 属
愛国学園大学 人間文化学部 人間文化学科(心理・生活専攻)
2.職名・人員
教授又は准教授(常勤) 1名
3.採用予定日
令和6(2024)年4月1日
4.担当予定授業科目等
①講義8科目:「臨床心理学」、「発達心理学」等応用心理学科目、「心理学基礎」、教養科目など。
②ゼミ2科目:「人間文化演習」(3年ゼミ)、「卒業研究演習」(4年ゼミ)。
※ その他、各種委員会業務、クラス担任、学生支援、学生相談業務、入試等の関連業務。
※※ 公認心理師又は臨床心理士の資格を有すること。
5.応募要件
愛国学園大学教員選考基準において規定する教授又は准教授の資格に該当する者(「愛国学園大学教員選考基準」を参照ください。)
6.応募書類
① 履歴書(様式1)
② 教育研究業績書(様式2)
③ 著書、論文等(別刷り又は写し等を提出願う場合があります。)
④ 就任後の教育研究に関する抱負
A4用紙に、1行40字、11ポイント、明朝体により作成してください。タイトルは「愛国学園大学での教育研究に関する抱負」として、氏名を明記し、1,000字程度にまとめてください。
⑤ 応募書類は、原則として返却いたしませんのでご留意ください。
返却を希望する資料等がある場合は、その旨明記して着払いの送り状(伝票)等に所要事項を記入して添付してください。
※ 応募書類の様式等は、こちらからダウンロードしてください。
7.応募締切
令和5(2023)年10月31日(火)必着
8.選考方法
本学教員選考委員会による書類審査、面接及びプレゼンテーション。
プレゼンテーションは、担当予定授業科目のうち1科目を選んで10分程度行っていただきます。
9.応募書類提出先
愛国学園大学 事務局長宛てに「親展」と朱書きして郵送してください。
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1532
電話 043-424-4433 FAX 043-424-4323
10. その他
① 待遇は法人規程によります。
② 採用決定後は、別に定める必要書類を提出していただきます。
③ 本件に関する照会は、できるだけ電子メールでお願いします。
メールアドレス:secretariat@aikoku-u.ac.jp
内容により事務局担当者等から回答いたします。
教員の募集について(ビジネス専攻)
この度本学では、下記のとおり専任教員を募集いたします。
つきましては、候補者の応募又は適任者の推薦をお願いいたします。
1.所 属
愛国学園大学 人間文化学部 人間文化学科(ビジネス専攻)
2.職名・人員
教授又は准教授(常勤) 1名
3.採用予定日
令和6(2024)年4月1日
4.担当予定授業科目等
①講義8科目:「経済学概論」、「経営学概論」、「経営戦略論」、「経営 組織論」、「マーケティング論」など(情報関連科目を担当する場合もある。)
②ゼミ2科目:「人間文化演習」(3年ゼミ)、「卒業研究演習」(4年ゼミ)
※ その他、各種委員会業務、クラス担任、学生支援、入試等の関連業務等
5.応募要件
愛国学園大学教員選考基準において規定する教授又は准教授の資格に該当する者 (「愛国学園大学教員選考基準」を参照ください。)
6.応募書類
① 履歴書(様式1)
② 教育研究業績書(様式2)
③ 著書、論文等(別刷り又は写し等を提出願う場合があります。)
④ 就任後の教育研究に関する抱負
A4用紙に、1行40字、11ポイント、明朝体により作成してください。タイトルは「愛国学園大学での教育研究に関する抱負」として、氏名を明記し、1,000字程度にまとめてください。
⑤ 応募書類は、原則として返却いたしませんのでご留意ください。
返却を希望する資料等がある場合は、その旨明記して着払いの送り状(伝票)等に所要事項を記入して添付してください。
※ 応募書類の様式等は、こちらからダウンロードしてください。
7.応募締切
令和5(2023)年10月31日(火)必着
8.選考方法
本学教員選考委員会による書類審査、面接及びプレゼンテーション。
プレゼンテーションは、担当予定授業科目のうち1科目を選んで10分程度行っていただきます。
9.応募書類提出先
愛国学園大学 事務局長宛てに「親展」と朱書きして郵送してください。
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1532
電話 043-424-4433 FAX 043-424-4323
10. その他
① 待遇は法人規程によります。
② 採用決定後は、別に定める必要書類を提出していただきます。
③ 本件に関する照会は、できるだけ電子メールでお願いします。
メールアドレス:secretariat@aikoku-u.ac.jp
内容により事務局担当者等から回答いたします。
【新規】教員の募集について(ビジネス専攻)
この度本学では、下記のとおり専任教員を募集いたします。
つきましては、候補者の応募又は適任者の推薦をお願いいたします。
1.所 属
愛国学園大学 人間文化学部 人間文化学科(ビジネス専攻)
2.職名・人員
教授又は准教授(常勤) 1名
3.採用予定日
令和6(2024)年4月1日
4.担当予定授業科目等
①講義8科目:「ビジネス情報学」、「プログラミング応用」、情報科学関連科目(情報科学関連科目以外の他分野の科目を担当する場合もあります。)
②ゼミ2科目:「人間文化演習」(3年ゼミ)、「卒業研究演習」(4年ゼミ)
※ その他、各種委員会業務、クラス担任、学生支援、入試等の関連業務等
5.応募要件
愛国学園大学教員選考基準において規定する教授又は准教授の資格に該当する者 (「愛国学園大学教員選考基準」を参照ください。)
(本学の定年は65歳です。)
6.応募書類
① 履歴書(様式1)
② 教育研究業績書(様式2)
③ 著書、論文等(別刷り又は写し等を提出願う場合があります。)
④ 就任後の教育研究に関する抱負
A4用紙に、1行40字、11ポイント、明朝体により作成してください。タイトルは「愛国学園大学での教育研究に関する抱負」として、氏名を明記し、1,000字程度にまとめてください。
⑤ 応募書類は、原則として返却いたしませんのでご留意ください。
返却を希望する資料等がある場合は、その旨明記して着払いの送り状(伝票)等に所要事項を記入して添付してください。
※ 応募書類の様式等は、こちらからダウンロードしてください。
7.応募締切
令和5(2023)年11月30日(木)必着
8.選考方法
本学教員選考委員会による書類審査、面接及びプレゼンテーション。
プレゼンテーションは、担当予定授業科目のうち1科目を選んで10分程度行っていただきます。
9.応募書類提出先
愛国学園大学 事務局長宛てに「親展」と朱書きして郵送してください。
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1532
電話 043-424-4433 FAX 043-424-4323
10. その他
① 待遇は法人規程によります。
② 採用決定後は、別に定める必要書類を提出していただきます。
③ 本件に関する照会は、できるだけ電子メールでお願いします。
メールアドレス:secretariat@aikoku-u.ac.jp
内容により事務局担当者等から回答いたします。