研究倫理教育の推進

1 研究倫理教育

 本学では、日本学術振興会が提供する研究倫理研究eラーニングの受講を推奨しています。
 本学教職員は、以下のアドレスから受講してください。

2 文科省ガイドライン

 文部科学大臣決定の「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年2月15日(令和3年2月1日改正))は、以下のアドレスからご覧ください。
  https://www.mext.go.jp/content/210201-mxt_sinkou02-1343904_21_1.pdf

3 不正事案事例

 文部科学省は、これまでの全国の大学での不正事案を「研究活動における不正事案について」にとりまとめ、不正防止の啓発に活用出来るよう公表しています。
 以下のアドレスからご覧ください。
 https://www.mext.go.jp/a_menu/kansa/houkoku/1364929.htm