国際化推進方針

海外協定相手校

本学は、平成25年4月1日にウクライナのキーウ国立言語大学と学術交流に関する協定を締結しています。
 

社会貢献活動

  • 01市民大学講座の開催

    本学は、四街道市及び四街道市教育委員会との共催で、「市民大学講座(専門課程)」を、毎年開設し、本学を会場として、本学教員が講師となり、9月から半年間に8回ほどの講座を実施して、四街道市民に対して生涯学習の機会を提供しております。

  • 02国際交流

    本学は、「四街道市国際交流協会」の法人会員として参加し、四街道市が行っている姉妹都市交流事業や「外国人による日本語スピーチ発表会」などの国際交流事業について協力・支援を行っています。平成26年度には、アメリカ合衆国カリフォルニア州リバモア市の市民訪問団が本学を来訪し、本学学長及び教員による日本文化を紹介する講演を行うなどの協力を行いました。また、「外国人による日本語スピーチ発表会」には、平成23年度から本学の外国人留学生が毎年出場しています。

  • 03介護ボランティア活動

    本学教員が指導し、学生サークル「医療文化研究会」の学生が福祉施設を訪問し、ロボットセラピーによる介護ボランティア活動を行っています。学生のボランティア活動は、平成26年1月、一般財団法人「学生サポートセンター」が実施する「学生ボランティア団体支援事業」において、その活動が評価され、助成事業に採択され表彰を受けました。

産官学連携

官学連携

本学が所在する四街道市と、相互に資源を活用し、地域づくりや人材の育成に寄与するため、平成24年11月に「四街道市愛国学園大学との連携協力に関する協定」を締結し、本学教員が四街道市の「男女共同参画推進協議会委員」、「みんなで地域づくり推進協議会委員」、「四街道市行財政改革審議会委員」として委嘱を受けるなど、四街道市の政策企画や行事等に参画・協力しています。

産学連携

介護福祉事業者の株式会社リエイ社と、平成24年10月に協力協定を締結し、産学連携により、介護福祉関連の教育研究の充実を図り、優れた人材の養成・供給を目指しています。この協定により、生活文化福祉コースの専攻科目である「介護福祉論」の授業科目においては、介護の現場見学や、担当者による介護福祉現況等について解説を行うなどして、介護福祉に係る学修を強化し、女性の福祉分野への進出を支援することを目指した企業との連携を行っています。

 

大学間連携

本学は、学生が千葉県私立大学短期大学協会に加盟する大学・短期大学及び放送大学が開設する授業科目を履修して修得した単位を互換できる「千葉県私立大学短期大学間単位互換協定」を締結しています。学生が本学では開設していない科目を、協定に加盟している大学で履修して修得した単位について、30単位の範囲で本学で修得した単位とみなすこととしています。